新着情報(神奈川県少林寺拳法連盟)お知らせ

【5/3】神奈川県高等学校少林寺拳法大会のお知らせ

2025年4月9日

1 大会名 第 63 回神奈川県高等学校少林寺拳法大会 兼 関東高等学校少林寺拳法大会神奈川県予選
2 日 時 5月3日(土) 10:00~17:00(予定)
3 会 場 藤沢翔陵高等学校 格技場(〒251-0871 藤沢市善行 7-1-3・℡0466-81-3456<小田急江ノ島線「善行」駅下車徒歩 1 分>)
4 主 催 神奈川県高等学校体育連盟
5 主 管 神奈川県高等学校体育連盟少林寺拳法専門部

6 出場資格 ①選手は、学校教育法第1条に規定する高等学校(中等教育学校後期課程を含む)に在籍する生徒であること。
      ②県高体連に加盟している生徒で、中央競技団体に選手登録したものに限る。
      ③年齢は平成 19 年 4 月 2 日以降に生まれた者とする。但し出場は同一競技 2 回までとし、同一学年の出場は 1 回限りとする。
      ④一般財団法人少林寺拳法連盟への令和 7 年度登録済の者であること。※登録とは、所属先の団体登録及び選手の個人(会員)登録をいう。
      ⑤チームの編成は全日制課程・定時制課程・通信制課程の生徒による混成は認めない。
      ⑥転校後 6 ヶ月未満の者の参加を認めない。外国人留学生もこれに準じる。但し、一家転住等やむを得ない場合は、専門部長の許可があればこの限りではない。
      ⑦参加選手は、在学する学校長の許可を必要とする

7 競技種目 男女別に次の種目とし、種目ごとの人数・演武時間を次のように定める。
      (1) 単独演武・1分〜1分 30 秒
      (2) 組演武・1分 30 秒〜2 分
      (3) 団体演武(6 人 1 組、補欠は 2 人まで) 1 分 30 秒〜2 分
       ※演武の構成は、単独演武・組演武・団体演武ともに 6 構成とする。
       ※団体演武は、1 構成目と 6 構成目は単独演武、2〜5 構成目は組演武とする。
       ※単独演武と組演武の重複出場の人数制限は設けない。

8 表 彰 各種目とも 1 位、2 位、3 位、4 位、5 位、6 位まで決定し、賞状を授与する。ただし、団体は 1 位、2 位、3 位とする。

9 参加費 組演武、単独演武は一人 800 円 団体は 1 チーム 2,000 円とする。(合同チームは1校につき 1,000 円とする)(大会当日に集金します。)

10 参加申込方法 出場者名簿を男女別に作成し、学校長印を押印の上、下記送付先へ締め切りまでに郵送すること。
          併せて、入力した電子データを e-mail mimoto@shoryo.ed.jp に添付ファイルとして送信すること。
        <送付先> 〒251-0871 神奈川県藤沢市善行 7-1-3
             藤沢翔陵高等学校 三本貴彦
             TEL 0466-81-3456 FAX 0466-81-8845
             e-mail mimoto@shoryo.ed.jp
        ※団体を合同チームで出場する場合は合同チーム用のものを使用して、それぞれの学校で必要事項を記入したものに、学校長印を押印して郵送のこと。

12 締め切り 4 月 16 日(水)必着です。
13 関東大会①、インターハイ最終選考会②への推薦について
      ①本大会の結果をもって、令和 7 年 6 月 7 日(土)・8 日(日)千葉県千葉市で開催される、第 56 回関東高等学校少林寺拳法大会の出場者を以下の枠で決定する。
       各組演武から 6 組 各単独演武から 6 人 団体演武から 3 チーム<合同チームを除く>
      ②本大会の結果をもって、令和 7 年 6 月 14 日(土)に開催されるインターハイ最終選考会の出場を以下の枠で決定する。
       各組演武から 6 組 各単独演武から 6 人

      ※上記①、②への推薦は、単独演武と組演武の両方を推薦することは不可なため、該当者にはどちらかを辞退してもらいます。辞退した種目は、①、②への推薦はないものとします。
      ※インターハイ最終選考会への団体演武の申し込みは、5 月 3 日の大会結果に関係なく申し込むことができます。(ただし、インターハイの合同チーム出場は不可)
      ※組演武については、インターハイ最終選考会で「予選競技Ⅱ」を行い、5 月 3 日の自由組演武と 6 月 14 日の予選競技Ⅱの合算でインターハイ選考を行う。
      なお、「予選競技Ⅱ」の実施内容については 4 月 23 日の専門部会議で決定します。
14 問合せ先 〒251-0871 神奈川県藤沢市善行 7-1-3 藤沢翔陵高校
       TEL 0466-81-3456 FAX 0466-81-8845
       大会実行委員長 池田 正己 (携帯 090-7268-6247)


関係書類ダウンロード

R7年県大会兼関東予選要項_1

R7県大会兼関東予選選手登録書式(5月3日用)

2025県高校大会大会申込シート