神奈川県UNITY運営委員会県昇格考試

開催日程

曜日 内容 会場 備考

2024

 

 

 

4 29 月・祝 昇格考試 横浜武道館 武道場
6 23 昇格考試 県立武道館 柔道場
9 1 昇格考試 藤沢翔陵高校 格技場
11 24 昇格考試

メタックス体育館はだの

(秦野市総合体育館)

第2武道場

2025

2 9 昇格考試 横浜武道館 武道場

※行事参加の際には「健康観察シート」を記入・提出してください。

 

Googleカレンダー(昇格)

[+]Googleカレンダー をクリックすると、昇格考試予定を個人のGoogleカレンダーに表示できます↑

 

提出書類の内容及び諸注意

①昇格申請者名簿

  • 所属長の捺印、宿題欄には、「○」を記入。
  • 受験者が学生の場合、備考欄には学年を記入してください。(例:小5、中2、高3)

 

②宿題

  • 所属長の指導に従い、指定されたテーマのレポートを作成し、修行実績確認者(所属長、監督)の確認を受けたものを提出してください。
  • A4、またはA3サイズの縦書き400字詰め原稿用紙(罫線の印字も可)を使用してください。
  • 黒又は青色のインク(ボールペン、万年筆等)を使用してください。
  • 鉛筆書き、コピー等は不可です。※小学生は鉛筆書きでも良い。
  • 修正液、修正テープの多用は控えてください。
  • パソコン・ワープロの使用も可です。但し、書式は規定通りとし、原稿用紙に出力する、あるいは原稿用紙の罫線を印字してください。
  • 枚数に制限はありませんが、テーマの内容を網羅するに必要な分量に至らないものは不可です。
  • 各テーマの本文をテーマ番号順に並べ、受験資格、所属、氏名などを記載した原稿用紙を表として綴じたものに、提出用の表紙を付けてください。
    ※A3サイズは二つ折り、A4サイズは折らずに綴じる。

学科宿題_作成例

 宿題サンプル

 ※表紙の右下余白に緊急時の連絡先電話番号を記入してください。

  • 再試の場合は前回の宿題提出用紙を使用せず、今回の受験日及び場所の表示されたものを使用してください。

 

③受験者にとって特別な配慮が必要な場合

  • 『昇級・昇格考試受験にあたっての特別理由書』(ダウンロード
    ※考試日の1ヶ月前までに提出のこと

 

④受験者は、考試日の前日までに受験費用納入を行うこと。

  • 2020年4月1日より昇格考試の受験費用(受験料、允可料)納入は、事前納入に変更となりました。

 

⑤所属長は、受験を希望する昇格考試実施日の 2 週間前までに、必要書類(受験者名簿と宿題)を下記まで郵送すること。
 ※宅配便は利用できません。必ず郵便(レターパック含む)で発送してください。

提出先:

〒245-8799 横浜市泉区和泉中央北1-41-1 横浜泉郵便局留

中島 健  宛て(携帯 090-5824-3955)

注) 郵便局への送付が早すぎる(3週間前以前)と、返送される可能性がありますので、早めに送る場合又は、締切日を過ぎて郵便局へ届く恐れがある場合は、昇格考試受付担当まで連絡してください。

 

⑥受付

試験当日の受付について (当日受験者以外の引率者1名が必要です。)

  • 受付 9:00より(受付は所属長又は引率者がする)
  • 所属長(引率者)は、受験者の出欠及び体調等を報告する事。
  • 受験経費 1000円/人  所属長が受験者人数分をまとめて納金すること。 所属名宛の領収書を発行します。

 

⑦受験者の持ち物

共 通道衣、帯、袖章、胴、筆記具、下敷き、下足袋、スリッパ又は上履き
中学生:拳サポータ、ヘッドガード、金的カップまたは少林寺拳法ファールカップ(男性)
高校生以上50歳未満:少林寺拳法フェイスガード、少林寺拳法ファールカップ(男性)

※受験者同士の防具共用はできません。
※道衣の下にTシャツを着用する場合は、白色(ワンポイント可)のものとする
※すねサポーターを着用する場合は、考試員の許可を得ること

 

⑧標準スケジュール

9:00 入場
9:15 集合
9:30 鎮魂
15:30 試験終了
16:00 解散

 

⑨他県での受験に関して

神奈川県連盟事務局ならびに関東地区受験地区の事務局双方に、以下の申込書に必要事項を記入の上、送付してください。

関東地区昇格考試受験申込書ダウンロード

 

 

 

昇格運営委員会

運営委員会代表者 小磯 信一
(統括責任者) 柏井 伸一
資格担当責任者 飯田 昌一
主任考試委員 野村 良一
運営委員 運営委員長 佃  俊幸
副委員長 中島 健
受付事務・入力処理 中島 健
学科・宿題・鎮魂(順不同) 井上 政江
其田 益成
高橋 裕美
中島 仁
西潟 真一郎
山下 裕子
考試委員(順不同) 岩田 章三
内田 豊寿
江橋 敏晴
倉本 智
児玉 千尋
佐々木 重光
沢柳 知己
鈴木 康夫
高橋 裕美
津川 辰己
西山 充
根岸 雄次
平井 美智雄
藤野 健司
増井 友哉
毛呂 文紀
安田 恒雄
山口 治
山下 裕子
和栗 研一郎